logo
  • about
  • menu
  • bread
  • order
  • schedule
  • map

 

. 今年はラベンダーの株が大きくなっ .
今年はラベンダーの株が大きくなって
次から次と花芽をつけてくれています  昨日は仕事の合間で
開き始めたものを摘み取り
選定して長さを揃えてカットして  リースやスワッグなんか作れちゃったり
するとかっこいいのですが
そんな技術やセンスもなく
ただ束にしました  いろんなところに吊るして
扉を開けるとき
風が吹くとき
近づいたとき
ふわっと香るにおいに
気持ちもふわっとしています  育てたものを食べる
育てたものを飾る
育てたものに癒される  都会で生まれ育った私たちには
時間をかけて手に入れた
とても貴重な生活です  こんな時間に慣れることなく
いつまでも
喜んでありがたがって
暮らせればと思います  本日も皆さまのご来店
心よりお待ちしています♡  #cou屋 
#山のフモトのパン食堂cou屋
.
おはようございます  昨日ストーリーでもお伝えしましたが
庭摘み100%のプルーベリージャムを作りました
酸っぱいのと甘いのと程よく混ざって
とろんとおいしいジャムが出来上がりました♪  是非お試しください  今朝は爽やかな風が吹き
プルーベリー摘みも心地よく出来ましたよ  本日も皆さまのご来店
心よりお待ちしています♡  #cou屋 
#山のフモトのパン食堂cou屋 
#庭のプルーベリージャム
.
もうすぐ7月
いよいよ夏が始まりますね…
暑さに負けず楽しく元気にいきましょう  7月営業予定のご案内です  7月21日の月曜日祝日は営業いたします  そして今回は夏のお届け便として
3日の18時よりご注文お受けいたします
発送日は7月7日14日21日.8月4日の
全4回となります  また来月改めてご連絡しますが
8月18日(金)〜9月11日(木)まで
長めの夏休みを予定しています  たくさんの充電は
よりよい仕事をするためには必要不可欠
というのが屋主のモットーですので 笑
ご理解いただけたら幸いです  今後ともそんなcou屋を
よろしくお願いいたします  #cou屋 
#山のフモトのパン食堂cou屋 
#7月の予定
.
おはようございます
雨が降ったり止んだり
梅雨らしいお天気が続いていますね  こういう時
自然の中でくらしていることに
ありがたさを感じます  草木や土が水を吸い込み
周りの空気を冷やし、優しい風が
涼しさを運んでくれるのです  今朝もそんな心地の良い朝を迎えています  写真は先日撮ったもので
パン小屋へと運ぶため
カートに乗せられたパン達です  さあ!明日から6月最後の営業が始まります
今月もあっという間に過ぎていきました
季節サンドやスープなどは
今週で最後の内容になりますので
是非お試しくださいませ  以下メニューです  (価格は全て税込となります)
カンパーニュ1/2 350円
田舎パン 700円(地粉を中心に大麦と全粒粉ライ麦を使用)
田舎パン1/2  350円
くうやバケット 350円
ライ麦バケット 350円
イチジクパン 480円
イチジクチョコパン 320円
プレーン山食 580円
チーズパン 400円
クルミと山葡萄 420円
フレンチバケット 300円
アプリコットクリームチーズ 300円
あんバター 300円
紅茶のリュスティック 280円
杏とピーカンナッツリュスティックの
クリームチーズサンド  380円(土日月のみ)
ベルギーチョコとクランベリーの珈琲リュスティック 350円
ソーセージエピ 300円(川場ソーセージ)
ゴルゴンゾーラノア 320円
ナッツのタルティーヌ 320円
フォカッチャプレーン 220円
新さつまいもの黒ゴマフォカッチャ 300円
白パン2個入り 220円
豆パン 180円  <季節のサンド>
蒸し鶏と梅とプラムのバケットサンド
青じそ風味  750円
(ご注文頂いてからお作りします)  <定番サンド>
ぐろーばるハムとチーズのカンパーニュサンド 480円
平飼い卵の山食パンサンドイッチ 480円
無添加ベーコンとブリーチーズのバケットサンド 550円
@bacon_arcozzoo.mashimo  <円盤フォカッチャ> 
マルゲリータ  300円
タコと新じゃがのジェノベーゼ 380円(new!)
ゴルゴンゾーラとトレビス 380円  <パンプレート>  900円
自家製パン3種
季節のスープ
バター.ジャム付  <季節のスープ>
新じゃがと新キャベツのポタージュ 550円
カレー風味のクルトンのせ  ベリーのタルト 550円
杏とルバーブのタルト 550円 
ルバーブココナッツマフィン300円 (土日のみ)  苺シャーベットとヨーグルトアイスの
くうやサンデー 550円  豆腐花
桃ととブルーベリー 450円  ハロングロットル 120円
豆乳おからビスコッティ 200円
(プレーンorジンジャー)
自家製グラノーラ  600円
(グルテンフリー)  今週もスウェーデンのお菓子あります!  お電話でのご予約は朝8時から夜7時まで
(定休日も在宅時は出られます)
メールはいつでも!必ずご返信しますので
翌日までに返信がない場合はお電話ください
ただし当日のご予約はお電話に限らせて頂きます
(接客中は出られないことがございます
 暫くしてからおかけ直し下さい  今週もどうぞよろしくお願いいたします  #cou屋 
#山のフモトのパン食堂cou屋
#6月最終営業
#今週のメニュー
#いつもこんな風にパン小屋に運んでます
.
おはようございます
どんな顔で朝を迎えましたか?  パン小屋の冷蔵庫では
いろんな顔の子たちが
皆さまのご来店をお待ちしています♡  #cou屋 
#山のフモトのパン食堂cou屋 
#全粒粉ビスケット
#コーヒーバタークリームサンド
#茶髪はキャラメルチョコレート
#次回は金髪も
. 明日スウェーデンでは夏至祭 midsomma .
明日スウェーデンでは夏至祭
midsommar  冬の間日照時間が短い北欧では
夏は待ちに待った季節
お日さまの光と生命の息吹を思いっきり吸収するような
躍動感いっぱいの瞬間を祝福する日です  そんなスウェーデンを想って
新たにお菓子を焼きました  Sommar vaniljhjata
以前からお出ししていたバニラハートに
レモンカードも加えました
甘くて爽やかで優しい風に包まれます♡  Blabars Mazarin
ブルーベリーのマザリン
ショートクラスト生地に
ブルーベリージャムとフレッシュブルーベリー
レモンカードをのせて焼き上げ
さらにブルーベリーのアイシングを
施した心と手をかけたミニタルトです♡  外ではラベンダーが満開です
芝生に寝転ぶと
風にのって心地よい香りが
ただよいます  暑い暑いと言っていないで
スウェーデンの人々を想いながら
私たちも思いっきりこの夏を
満喫したいと思います  #cou屋 
#山のフモトのパン食堂cou屋 
#夏至祭
#midsommar 
#スウェーデンの焼き菓子
.
先日のこと
ご近所さんから山のような蕨と蕗が届き
お礼にパンをお届けすると
さらに大きな山となって梅が届きました
「今年は豊作だったから〜」
と笑顔で届けてくれた梅はキラキラ光ってまるで宝石✳︎
育てた人の顔が見えるものを加工するのは
とても楽しくわくわくします
早速梅シロップを作らせてもらいました  そしてあちこちで杏も
出回り始めたのでコンポートに!
杏の時期は一瞬なので
逃さずできて一安心♡  庭のベリーは日に日に収穫量を増し
それと共に暑さも増して…  でも草木の中に身を置く幸せが
今のところ上回ってます  さぁ明日からまた営業が始まります
暑さに負けず元気に過ごしたいと思います
以下メニューです  (価格は全て税込となります)
カンパーニュ1/2 350円
田舎パン 700円(地粉を中心に大麦と全粒粉ライ麦を使用)
田舎パン1/2  350円
くうやバケット 350円
ライ麦バケット 350円
イチジクパン 480円
イチジクチョコパン 320円
プレーン山食 580円
チーズパン 400円
クルミと山葡萄 420円
フレンチバケット 300円
アプリコットクリームチーズ 300円
あんバター 300円
紅茶のリュスティック 280円
杏とピーカンナッツリュスティックの
クリームチーズサンド  380円(土日月のみ)
ベルギーチョコとクランベリーの珈琲リュスティック 350円
ソーセージエピ 300円(川場ソーセージ)
ゴルゴンゾーラノア 320円
ナッツのタルティーヌ 320円
フォカッチャプレーン 220円
新さつまいもの黒ゴマフォカッチャ 300円
白パン2個入り 220円
豆パン 180円  <季節のサンド>
蒸し鶏と梅とプラムのバケットサンド
青じそ風味  750円
(ご注文頂いてからお作りします)  <定番サンド>
ぐろーばるハムとチーズのカンパーニュサンド 480円
平飼い卵の山食パンサンドイッチ 480円
無添加ベーコンとブリーチーズのバケットサンド 550円
@bacon_arcozzoo.mashimo  <円盤フォカッチャ> 
マルゲリータ  300円
タコと新じゃがのジェノベーゼ 380円(new!)
ゴルゴンゾーラとトレビス 380円  <パンプレート>  900円
自家製パン3種
季節のスープ
バター.ジャム付  <季節のスープ>
新じゃがと新キャベツのポタージュ 550円
カレー風味のクルトンのせ  ベリーとルバーブのタルト 550円
杏とブルーベリーのタルト 550円 
バナナケーキ 大600円 小300円
ルバーブココナッツマフィン300円 (土日のみ)  苺シャーベットとヨーグルトアイスの
くうやサンデー 550円  豆腐花
杏のコンポートとブルーベリーのせ 450円  ハロングロットル 120円
豆乳おからビスコッティ 200円
(プレーンorジンジャー)
自家製グラノーラ  600円
(グルテンフリー)  今週もスウェーデンのお菓子あります!
新作も並ぶ予定です  お電話でのご予約は朝8時から夜7時まで
(定休日も在宅時は出られます)
メールはいつでも!必ずご返信しますので
翌日までに返信がない場合はお電話ください
ただし当日のご予約はお電話に限らせて頂きます
(接客中は出られないことがございます
 暫くしてからおかけ直し下さい  今週もどうぞよろしくお願いいたします  #cou屋 
#山のフモトのパン食堂cou屋
#今週のメニュー
'
おはようございます
朝のペリー摘みが忙しくなってきました  草の中で黙々とベリーを摘んでいる時間は
瞑想にも似たなんともいえない
心地よさの中に包まれます  蚊に刺されると一気に
気持ちが乱されますが… 笑  今朝のベリーには
父が育てた苗から採れた苺が一粒  もうすぐ父の日
元気でいてくれるだけで幸せです  さぁ今週も始まります!
皆さまのご来店を心よりお待ちしています♡  #cou屋
#山のフモトのパン食堂cou屋
.
おはようございます
関東もとうとう梅雨が始まりましたね
ここ赤城でも数日雨が続きましたが
今朝は晴れ間がのぞいています
たった数日の雨の中で
紫陽花はどんどん花を開かせ
ベリーたちも次々に色づき
収穫に追われる日々が始まりました  目の前のことに忙しいということが
ふと遠くに思いを馳せたり身を置いたとき
幸せな時間なのだと感じられます  日常と旅そんなことを繰り返す
生活に憧れながら今週も働きますよ〜  以下今週末メニューです
円盤フォカッチャ1種類、新作に更新されました  (価格は全て税込となります)
カンパーニュ1/2 350円
田舎パン 700円(地粉を中心に大麦と全粒粉ライ麦を使用)
田舎パン1/2  350円
くうやバケット 350円
ライ麦バケット 350円
イチジクパン 480円
イチジクチョコパン 320円
プレーン山食 580円
チーズパン 400円
クルミと山葡萄 420円
フレンチバケット 300円
アプリコットクリームチーズ 300円
あんバター 300円
紅茶のリュスティック 280円
杏とピーカンナッツリュスティックの
クリームチーズサンド  380円(土日月のみ)
ベルギーチョコとクランベリーの珈琲リュスティック 350円
ソーセージエピ 300円(川場ソーセージ)
ゴルゴンゾーラノア 320円
ナッツのタルティーヌ 320円
フォカッチャプレーン 220円
新さつまいもの黒ゴマフォカッチャ 300円
白パン2個入り 220円
豆パン 180円  <季節のサンド>
蒸し鶏と梅とプラムのバケットサンド
青じそ風味  750円
(ご注文頂いてからお作りします)  <定番サンド>
ぐろーばるハムとチーズのカンパーニュサンド 480円
平飼い卵の山食パンサンドイッチ 480円
無添加ベーコンとブリーチーズのバケットサンド 550円
@bacon_arcozzoo.mashimo  <円盤フォカッチャ> 
マルゲリータ  300円
タコと新じゃがのジェノベーゼ 380円(new!)
ゴルゴンゾーラとトレビス 380円  <パンプレート>  900円
自家製パン3種
季節のスープ
バター.ジャム付  <季節のスープ>
新じゃがと新キャベツのポタージュ 550円
カレー風味のクルトンのせ  ベリーのタルト 550円
宇和島ゴールドとルバーブのタルト 550円 
(なくなり次第 桃とルバーブ)
バナナケーキ 大600円 小300円
ルバーブココナッツマフィン300円 (土日のみ)  苺シャーベットとヨーグルトアイスの
くうやサンデー 550円  豆腐花
柑橘と甜菜糖シロップのせ 450円  ハロングロットル 120円
豆乳おからビスコッティ 200円
(プレーンorジンジャー)
自家製グラノーラ  600円
(グルテンフリー)  今週もスウェーデンのお菓子ありますよ
うまくいくと思った長女ビザ取得
未だ難航しています(⌒-⌒; )  お電話でのご予約は朝8時から夜7時まで
(定休日も在宅時は出られます)
メールはいつでも!必ずご返信しますので
翌日までに返信がない場合はお電話ください
ただし当日のご予約はお電話に限らせて頂きます
(接客中は出られないことがございます
 暫くしてからおかけ直し下さい  今週もどうぞよろしくお願いいたします  #cou屋 
#山のフモトのパン食堂cou屋
#今週のメニュー
もっと見る フォローする
© 2025 山のフモトのパン食堂Cou屋. All rights reserved